運動部試合結果報告【卓球部】
2017年08月23日
【高校男子卓球部試合結果】
大阪高等学校新人卓球大会学校対抗の部
8月15日(火)、8月16日(水)於 岸和田市総合体育館
2回戦 浪 速 3:0 富田林
3回戦 浪 速 3:0 藤井寺工
4回戦 浪 速 3:0 寝屋川
準々決勝 浪 速 1:3 金光大阪
順位決定戦
浪 速 3:0 常翔学園
5位決定戦 浪 速 3:1 精 華
3年生引退後の初めての公式戦で、5位を勝ち取ることができました。準々決勝では今回3位になった金光大阪に敗れてしまいましたが、その後の順位決定戦では、その敗戦を引きずることなく、プレーすることができました。前のチームは3年生が主体で、2年生は団体戦の経験が少なかったため、今回の試合は良い経験になったと思います。
【高校男子卓球部】
第86回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)
7月28日(金)~8月2日(水) 於 福島県郡山総合体育館
男子シングルス
1回戦 佐々木盛将くん 3:0 磐城高校(福島県)
2回戦 佐々木盛将くん 0:3 遊学館高校(石川県)
2回戦に進出しましたが,今大会絶好調で,学校対抗2位の原動力となった,石川県の遊学館高校の選手に敗れました。大会では7種類のメーカーのボールが用意されており,2回戦では今まで打ったことのない中国製のボールをトスに敗れて選択されていまい,実力以上の差をつけられてしまいました。
【高校男女卓球部】
第64回大阪私立高等学校総合体育大会
8月5日(土) 於 堺市家原大池体育館
男子学校対抗
2回戦 浪 速 2:3 星翔高校
女子学校対抗
決勝戦 浪 速 0:3 ヌヴェール学院
男女とも新チームで臨んだ大会でした。男子は2回戦敗退でしたが,大阪府ベスト8のチームに善戦したと思います。女子は新チームで臨んだライバルチームを下して決勝まで進みましたが,男子と同じく3年生で編成した大阪府3位のチームにストレートで敗れました。
【高校女子卓球部】
第1回全国高校選抜大会開催記念卓球大会
8月9日(水) 於 大阪市中央体育館サブアリーナ
決勝トーナメント進出
鳥居幼菜さん 1回戦敗退
辻 美結さん 2回戦敗退
田村朱姫さん 準決勝敗退 第3位
今年3月大阪府で開催された全国選抜大会を記念しての第1回大会で,2年生の3名が予選リーグを全勝で勝ち上がり決勝リーグに進みました。
第70回大阪高等学校新人卓球大会
8月17日(木) 於 四条畷市立市民総合体育館
女子学校対抗の部
3回戦 浪 速 3:1 関西大倉
4回戦 浪 速 3:0 常翔学園
準決勝 浪 速 1:3 昇 陽
順位決定戦 浪 速 3:1 関西福祉科学
今回は全国優勝の四天王寺高校が出場しなかったので優勝を目標にしていましたが,準決勝で昇陽高校に敗れてしまいました。ラストの試合が3:0で取っていただけに,あと一歩届きませんでしたが,内容的には次につながる試合だったと思います。